2025年度の詳細は以下の通りです。
◎募集人数
満3歳児(2022年4月2日~2023年4月1日生まれ)10名(満3歳児のページを参照)
年少(2021年4月2日~2022年4月1日生まれ)定員となりました
年中(2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)定員となりました
◎願書配布
2024年10月16日(水) 9時〜配布開始
幼稚園に直接お越しください。
幼稚園のインターホンで「願書を取りに来ました」とお伝えください。
*遠方の方などは電話でも対応いたします。
◎見学は随時受け付けています。
お気軽にお電話ください。
(042-722ー2454)
◎入園面接・手続き
2024年11月1日 9時〜受付開始
第1回:2024年6月28日(金)終了しました
第2回:2024年9月27日(金)終了しました
◎ 2019年10月からスタートした幼児教育・保育無償化制度により、保育料は満3歳児から無償となっております。
預かり保育の補助(新2号認定)も利用できます。
❁通園バスもあります。
❁制服はありませんので、個性を尊重した自由な服装で、汚れを気にしないで思い切り遊べます。
❁お弁当をお願いしています。お子さんの食べ慣れたものをご用意ください。園庭や園外に出て食べることもあります。残して帰った時には、お子さんの体調などがわかります。2022年度より注文弁当が始まりました。栄養に配慮した子ども用のお弁当を注文することもできます。